私たちのミッション
私たち「ジャパン・メディカル・リーフ株式会社」は、採血業務に欠かせない “採血器具” に焦点を当て、研究を重ねた結果、効率的に指頭からの採血を可能にした、多機能微量採血管「キャピラリーカップ」の開発に成功しました(特許第6480551号)。
「キャピラリーカップ」を用いて、私たちは医療現場に新しい風景を作ります。
皆様の笑顔と健康のため、日々研究開発を続けています。

ロゴに込めた思い
茶色の文字は雄大な大地を表し、緑の「Japan」は大木を表しています。
会社ロゴには、この大木から芽生えた一枚一枚の葉(リーフ)のように命の大切さを、皆様にお伝えしたいという思いが込めらています。

キャピラリーカップについて
・採血部位の変更(上腕静脈から指頭)
・健診受診率の向上(健診難民者約2600万人の救済)
・新生児、小児、妊婦、高齢者の採血時における身体的、精神的負担の軽減
・上腕静脈採血が難しいと判断された方への採血(医療事故回避)
・採血時間の短縮(働き方改革)
・医療用廃棄物の削減(環境に配慮)

会社概要
名称
ジャパン・メディカル・リーフ株式会社
本店
東京都板橋区坂下2丁目7番6号 令和メディカルセンタービル
代表取締役社長
有岡 和彦
事業内容
医療用器材、機器の研究開発及製造ほか

お知らせ
- 令和7年3月12日
-
医療機関向け アレルギー検査 エリア拡大中!!
埼玉県さいたま市全域、受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和7年3月3日
-
「ゆびプチ」商標登録完了
商標「ゆびプチ」 登録番号:第6614974号
~ 指頭からの採血、指からプチっと簡単に ~
- 令和7年3月3日
-
医療機関向け アレルギー検査 エリア拡大中!!
埼玉県蕨市、受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和7年2月26日
-
医療機関向け アレルギー検査 エリア拡大中!!
問い合わせ多数により、大阪市内でも受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和7年1月10日
-
医療機関向け アレルギー検査 エリア拡大中!!
問い合わせ多数により、板橋区、練馬区&埼玉南部地区に続いて北区、川口市、戸田市の受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和6年12月26日
-
「プレケアマルシェ」が商標登録されました
日本 商願2024-064332 商標「プレケアマルシェ」(第10,44類)
健康への先行投資 ~未来の自分へのプレゼントに~
- 令和6年12月26日
-
ヤマダデンキのヤマダモールで検査キットの販売を開始
「プレケアマルシェ検査キットシリーズ」
健康管理にお役立て下さい。
直販のため、お得な価格でご提供しています。
- 令和6年12月18日
-
Amazonで検査キットの販売を開始
「プレケアマルシェ検査キットシリーズ」
健康管理にお役立て下さい。
直販のため、お得な価格でご提供しています。
- 令和6年12月11日
-
医療機関向け アレルギー検査 エリア拡大中!!
問い合わせ多数により、板橋区に続いて練馬区&埼玉南部地区の受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和6年11月27日
-
金融機関初!指頭採血体験会を実施
取引企業への血液検査による健康サービスの検討をするため社員さま対象として体験会をおこないました
◆血液量が少ない、◆採血時間が短い、◆痛みが思ったより全然なかった、など、皆さまから大変好評で、 健康診断と同項目が微量でできることにも、驚かれていました
- 令和6年10月29日
-
第二回ゆびプチ採血研修会 in 板橋
10月22日 ジャパンメディカルリーフ本社にて、第二回ゆびプチ採血研修会を開催いたしました
第一線で働いている看護師の皆さまへ、指頭からの採血の有用性を実施と共に理解を深めていただきました
指頭採血普及に向け、また大きな第一歩となりました
- 令和6年10月28日
-
医療機関向け 板橋区限定! アレルギー検査受託開始
指頭採血による微量血液で46項目(総IgEを含む)同時測定
結果報告は濃度と7段階のクラス分け表示の検査報告書です
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和6年10月25日
-
JR東海グループのWedge ONLINE(ウェッジ・オンライン)に、
弊社キャピラリーカップ使用した微量採血についての記事が掲載されました
医療現場に一石を投じる「採血革命」への大きな第一歩
ご興味のある方は、お問合せ下さい
- 令和6年10月22日
-
新発売!動物用微量採取容器
ヒト用採血管キャピラリーカップの技術を活かした動物用微量採取容器
わずかなサンプル採取がとてもスムーズです
ご興味のあるかたは、お問い合わせください★サンプル提供いたします
- 令和6年9月24日
-
「指頭採血を広める会」活動開始!!
9/16(祝)敬老の日に、枚方市にあるひらかたレディース整体宙 sora内イベントにて「指頭採血を広める会」活動をして参りました
ご来場頂いた皆様に、指頭採血の・安全性・正確性・利便性などについてご案内し、また指頭採血の体験を実施したところ、「健康診断をこの方法で採血して欲しい」「時間がかからないし、とても簡単に採血できる」「血液量が少ないでビックリ」など、好意的な感想を多数いただきました
引き続き一歩一歩、理解を深め、指頭採血の認識を広めていきます
- 令和6年6月19日
- ゆびプチ微量指頭採血研修会 in名古屋
5月26日 株式会社SPJ様の協力のもと、看護師を対象とした指頭採血研修会を行いました
指頭採血の説明後、看護師役や患者役となり指頭採血の体験をすることでより理解を深めていただきました
患者役からは「全然痛くない」との声も上がっておりました
- 令和6年6月3日
- 【アスリートのメディカルチェックサポートを開始しました】チラシ
時間も場所も選ばず、指頭からの少量の採血(約0.2CC)で50項目以上の検査から様々な対策が可能
~運動のし過ぎによる怪我予防、女性特有問題、きついトレーニングに耐えられる体作り等~
- 令和6年3月25日
-
【小児科臨床】誌に多機能微量採血管キャピラリーカップを使用した臨床研究論文が掲載されました
~小児における,指頭血と静脈血の血液検査測定値の相関性に関する検討~
指頭血は静脈血に代替しうることが分かった。子どもたちにとって痛みが少なく、かつ、簡便な指頭採血が普及することで、被験者の負担軽減はもちろん、検査者の負担軽減にもつながると考えられた。
「優しい医療に、また1歩近づきました」!
- 令和6年4月25日
- 【アレルギー検査の受託を開始しました】(タカノ株式会社 SiLIS-100導入)
~キャピラリーカップを使用した指頭からの微量採血(200μL:0.2cc)で45項目+非特異的IgEの検査が可能です!~
「表示義務のある特定原材料」8品目の全品目、「特定原材料に準ずる推奨品目」20品目のうち17品目に対応
最近注目を集めている魚介類のアレルギー原因物質のひとつとされるアニサキスも検査項目の対象です
- 令和6年3月8日
- 令和6年4月1日からPCR検査(COVID-19 )につきまして、昼夜での検査体制に移行します
ご要望を承ります
- 令和5年9月1日
- Life&MedicalAC(マラソンチーム)とオフィシャルクラブパートナー契約を致しました
- 令和6年1月28日
- 大阪国際女子マラソンに、山中庸子社長(株式会社L) がスーパー一般ランナーとしてレースに参加
164位/完走322人中でゴール! 記録3:00:13(PB) 4分37秒更新 Life&MedicalACチーム所属
※レース前後にはJMLの検査キットで血液検査を毎日のように行い、コンディションを整えてます
- 令和5年7月20日
- LINK-Jの特別会員となり、未来を切り拓くエンジンとなる組織を目指します
8月24日のLINK-J MEMBER'S MEETUPイベントに有岡社長が登壇
- 令和5年6月19日
- プライバシーマーク(Pマーク)を取得しました
【認定番号】10520179
【有効期間】2023年6月6日~2025年6月5日
プライバシーポリシーはこちらから