私たちのミッション
私たち「ジャパン・メディカル・リーフ株式会社」は、採血業務に欠かせない “採血器具” に焦点を当て、研究を重ねた結果、効率的に指頭からの採血を可能にした、多機能微量採血管「キャピラリーカップ」の開発に成功しました(特許第6480551号)。
「キャピラリーカップ」を用いて、私たちは医療現場に新しい風景を作ります。
皆様の笑顔と健康のため、日々研究開発を続けています。

ロゴに込めた思い
茶色の文字は雄大な大地を表し、緑の「Japan」は大木を表しています。
会社ロゴには、この大木から芽生えた一枚一枚の葉(リーフ)のように命の大切さを、皆様にお伝えしたいという思いが込めらています。

キャピラリーカップについて
・採血部位の変更(上腕静脈から指頭)
・健診受診率の向上(健診難民者約2600万人の救済)
・新生児、小児、妊婦、高齢者の採血時における身体的、精神的負担の軽減
・上腕静脈採血が難しいと判断された方への採血(医療事故回避)
・採血時間の短縮(働き方改革)
・医療用廃棄物の削減(環境に配慮)

会社概要
名称
ジャパン・メディカル・リーフ株式会社
本店
東京都板橋区坂下2丁目7番6号 令和メディカルセンタービル
代表取締役社長
有岡 和彦
事業内容
医療用器材、機器の研究開発及製造ほか

お知らせ
- 令和5年9月15日
- 9月12日、北海道大学にて「大学院薬学研究院 認知症先進予防・解析学分野」のシンポジウムを開催いたしました
北海道大学の研究に対するJML社の貢献により、感謝状を拝受いたしました 引き続き『神経機能の理解に基づく神経変性疾患・認知症の発症機構解明、早期診断法開発、新規治療法の実用化』に向けてサポートしていきます
- 令和5年7月20日
- LINK-Jの特別会員となり、未来を切り拓くエンジンとなる組織を目指します
8月24日のLINK-J MEMBER'S MEETUPイベントに有岡社長が登壇
- 令和5年7月8日
- 本日、エリース東京FCの選手達に採血検査結果をフィードバックを致しました
最良のコンディションで試合に臨めるよう、株式会社 L 様と協力してフィジカル面メンタル面を総合的にサポートしています!
- 令和5年7月2日
- DRUM TAO(株式会社タオ・エンターテイメント)
の30周年企画に参加(応援)しました
- 令和5年6月19日
- プライバシーマーク(Pマーク)を取得しました
【認定番号】10520179
【有効期間】2023年6月6日~2025年6月5日
プライバシーポリシーはこちらから
- 令和5年6月1日
- エリース東京FCの自己採血会実施しました
J3昇格に向けた健康面の全面サポート始動!!
≫ 一緒にサポートして下さる企業様も募集しております
- ※※ 自己採血検査によるアスリートの体調管理にご興味のある団体様はご連絡下さい ※※
- 令和5年6月1日
- 株式会社エリース東京とパートナー契約を致しました
- 令和5年4月24日
- 株式会社 L と採血サポート事業の業務提携を開始しました
- 令和5年4月4日
- 北海道大学大学院薬学研究院認知症先進予防・解析学鈴木利治先生と弊社でアルツハイマー病 (AD) の新しい治療戦略(脳ペプチド p3-Alcβ37)の研究をはじめます
- 令和5年4月1日
- 東京都が推進する「時差BIZ」の働き方改革に取り組みます